Homeパンレッスン>リッシュ(1)

リッシュコース(1)--2004

基礎クラスが終わると、もっと色々なパンを作ってみたい人のために上のクラスが用意されています。
今までより見た目も味もそして使う素材も少し素敵で、パン屋さんにあるような感じのものだったり、ちょっと技術を要するものだったり、レパートリーがぐんと広がる感じです。
「リッシュコース」は8種類x4コース、全部で32種類。
「マスターコース」はこのスクールでの先生の認定資格も取れるコースで、月に1回のレッスンが全6回、1レッスンで2種類のパンを作ります。
最初はこの中のいくつかを選んで始めたのですが、いつの間にか結局全コースを取ってしまっていました(笑)。

ここではそのうちのリッシュコースについて記しています。

トマトバジル

7/8/2004 Thu.


ややリーン。
べたつきやすくて最初がこねにくい生地でした。

仕込み水の代わりにトマトジュースを使い、生地に乾燥バジルを混ぜています。そして中にはモッツァレラチーズ入り。
焼き立てだとチーズがビヨ〜〜ンと伸びて、なんとも言えないおいしさ。ワインなんかと一緒にいかが?って感じです。

↑topへ

ブリオッシュ

7/14/2004 Wed.


ブリオッシュってパンなんだーと再認識。ひょっとしてお菓子だと勘違いしてたかも。

とってもリッチ系。卵と、更に卵黄も入れているので生地にコクがあります。

これはなんと言っても成形がポイント。バランスよく可愛い形に作るのが結構難しい。頭でっかちになっちゃったり、小さすぎたり、頭が埋まったようになっちゃったり。
今回の私のものはタコ入道みたいなのが多くて、先生と一緒に大笑い。数をこなさないとダメよ〜と言われました。

↑topへ

ノアレザン

7/22/2004 Wed.


2種類のレーズンとくるみがたっぷり入ってます。2次発酵を短めにして、やや目の詰まったパンに仕上げています。そのため、出来上がったものはずっしり重みがあり、噛み応えも充分です。
レーズン好き・シンプル生地好きにはたまりません。よだれジュルジュル。<私は大好き。
でもレーズン苦手な人は絶対ダメですね。他のドライフルーツに変えたらどうかな。ベリー類とか。

粉に対して何しろ具が多いので、混ぜ込むのに一苦労。でもそれ以外は難しくはなく、その割になんとなく見た目もゴージャスっぽい感じで良いかも。

↑topへ

ティークーヘン

8/5/2004 Thu.



とってもリッチ系。
アールグレイの茶葉を生地に混ぜ込んでいるので、こねている時、焼いている時、そして焼きあがってからもとてもよい香りが漂います。
表面にかかっているのはレモンアイシング(レモン果汁と粉糖で作ったもの)。このおかげで、なんだかレモンティーの味わいのパンになりました。

味はオシャレっぽいし、実際おいしいです。でも、写真で感じると思いますが、形がちょっと…。
何とかならなかったんでしょーか、これ。<レシピを考えた人。
なんだかミニ座布団みたいじゃなーい?
8等分とかにカットしてしまえばOKですが、もし人にあげたり友達の家に持って行ったりする時にはイマイチよね。

※後日先生とそんな話になった時、“クグロフの型に入れて焼くとイイカンジだよ”と教えてもらいました。今度やってみよう。

※別の先生談では、スコーンにこういう形(切った時の形)のものがあるので、それを意識しているのでは?だそう。

↑topへ

バタートップ

9/22/2004 Wed.


言うまでもなくリッチ。
卵+卵黄使ってるし、バターも多いんですよ。
“焼きたてパンの店”なんかによくある「ホテルブレッド」みたいな感じです。
リッチでバターたっぷりなのが好きな人にはお薦め。
私にはちょっと重いかな〜。でも焼きたてのバターの香りにはよろめいてしまいます(笑)。 
トップの割れ具合もいいでしょー。

↑topへ

ベーコンエピ

10/20/2004 Wed.


リーンっす。油脂分もバターじゃなくショートニングだし。

市販のものよりソフトな仕上がりです。あんまりフランスパンっぽくはないな。でもそのおかげで食べやすいですね。
シンプル生地だけど、あっさりし過ぎず意外に味わいがあるんですよ。どっちかと言うとシンプル好きな私は、結構好みかも。
この“麦の穂”の形に作るのが、最初はドキドキしながらはさみを入れたのだけど、なかなか楽しくて病み付きになります。

↑topへ

ハニーブレッド

10/28/2004 Thu.


ややリッチ。
蜂蜜入りのふわふわ食パン。
甘みが濃厚かと想像していたので、ちょっと苦手系かなと思いきや、案外そうでもなかったのでした。くどくなく優しい甘さと、このふわふわ感に結構やられてしまいます。
家でもう一回作ってみたいかも。

↑topへ

カンパーニュ

11/25/2004 Thu.


粉の量が多い(合計300g)ので、こねるのが大変でした。
おまけに、卵なし・油脂分なしで超リーンなので、手にベタベタつきまくり。こね始めからややまとまるまではいつになく無口で必死でやっちゃった感じですねえ。

こういうシンプルなのは大好きなタイプのパンの一つ。朝食用でもいいし、肉やワインと一緒にディナー用にもOK。
でも、これも市販のものよりややソフトな出来上がりです。

↑topへ

フォカッチャ

12/10/2004 Fri.


油脂分少なくリーン、更にバターでなくオリーブオイルなので、またもやべたついてこねにくい生地です。
でもそれを除けばあとは比較的簡単。発酵時間もあまり長い必要はなく、割と早く作れるかな。

またワインが欲しくなるパンですな。

↑topへ

チョココルネ

12/15/2004 Wed.


ややリーン、バターロールの生地に似ている感じ。
中にチョコクリームやカスタードクリームなどを入れるので、くせのないものが良いのでしょう。

作り慣れた感のある生地なので、こねや発酵は問題なし。でも成形が思ったようにはいきません。きれいな円錐型で山がちゃんと出るようになるには何度もやってみないとね。

↑topへ