Homeパン&スウィーツ おウチ>2006/8〜12月

自宅編

※発酵には、特に記載のない限り主に電子レンジの「発酵キー」を使っています。(38℃前後が保たれる状態)

※二次発酵で室温となっているのは、オーブンの予熱時間とかぶるためです。ウチは電気のオーブンレンジ1台で発酵も焼きも行うので、発酵中に予熱を入れておくことができません。それで、少し早めにレンジでの発酵から出して、残りを室温で…ということになっています。

※水…特に記載がない場合は30〜40℃くらいのぬるま湯です。

2006年12月 

黒ごまの食パン

12/26/2006 Tue.


参考レシピ:
レッスン『セサミブレッド


Memo
一次発酵:25分
ベンチタイム:7分
二次発酵:32分+室温5分
焼き時間:200℃ 26分
------

レッスンでは型に蓋をして角食パンにしましたが、ウチでは正方形の型で蓋なしで。(正方形の型は蓋を持ってないんだもん。)しっかり釜伸びしていい感じの大きさになりました。

油脂分はバターでなくショートニングを使っているので少し軽めのさくっとした仕上がり。ゴマの風味がすっごくきいてます。
レッスンのレシピそのままなので、少し甘みのある生地。これはこれでおいしいのだけれど、砂糖を少し控えたらどうなるんだろ。寂しい味になっちゃうのかな?今度はちょっとそんなのもトライしてみたいかも。このままの生地だったら、食パンも良いけどロールパンとかバンズみたいなパーソナルサイズで焼くのもいいかなという気もしますな。

↑topへ

ベルギーワッフル

12/13/2006 Wed.


参考レシピ:
レッスン『ベルギーワッフル


Memo
一次発酵:30分
ベンチタイム:なし
二次発酵:15分
焼き時間:3〜4分
------

私のおやつ用に作ってみますた。
またリッチな生地でしたな。バッチリと言って良いのかそうでないのか・・・。やっぱり自信がないな。
焼き立てはよかったけど、冷めたら少し硬くなった気が・・・。でもオーブントースターで少し温めなおしたらふっくら感も戻った気がするし。果たして、もう少し発酵時間をとるべきなんだろうか。ビミョウ。
味はよろしいでござるよ。ワッフルシュガーもたくさん入っててカリカリしてるし、甘くておいしい。

せっかく買ったワッフルメーカー、活躍させてあげてるから、まぁいいか。
こういう生地では、先生のレッスンをたまに受けてみたくなるなぁ・・・。

↑topへ

ベーコンエピ

12/1/2006 Mon.


参考レシピ:
レッスン『ベーコンエピ


材料
 レッスンと同じ。
 強力粉:カメリア180g+春よ恋20g

Memo
一次発酵:30分
ベンチタイム:10分
二次発酵:10分+室温5分
焼き時間:210℃ 21分
------------

昨日レッスンに行って、最近あんまり家でもやってないことを実感したら、なんだか急にやりたくなっちゃいました。
昨日のパンがリッチで甘い系なので、今日はタイプを変えてリーンな食事向きのものに。

普通の強力粉が少し足りなくて、国産(春よ恋)を少しブレンドしました。それが関係したかどうかは不明ですが、レッスンのレシピの割に表面が結構パリッとした仕上がりになりました。なかなかいい感じで、ちょっとお気に入り。(レッスンだと全体的にソフトなものだった)

生地がシンプルなだけに、ベーコンの味にパンの味がすごく左右されるのを感じました。副材料の影響は大きいんだな。

↑topへ

2006年11月 

ブルーベリーマフィン

11/24/2006 San.


材料
 10/19/05のものと同じ
------------

ウチの定番マフィン・・・なんですが、Noteを見返してみたら、今年は全然作っていなかったみたいです。
そのためかどうかはわかりませんが、以前と比べたらなんだかハードな出来上がりのような・・・気のせいかなあ。膨らみも今ひとつな感じだけど、こんなもん?
しばらくやらないうちに上手に作るコツを忘れてしまったのかも。

味はいつも同様、goodです。
でも今回は全部ブルーベリー入りにしたので、少〜し物足りない気がしなくもないかな。夫はそんなことはないと言っていましたが、私は気持ち甘めの生地にしてもよかったかもと思いました。オリジナルに近い砂糖の量にするか、または、トップにグラニュー糖を振って焼き上げる感じなんかも良いのかも。

↑topへ

白神こだま酵母の食パン 再び

11/12/2006 San.


参考レシピ:
手持ちの本(白神こだま酵母パン―ふんわり自然派、からだにやさしい -大塚せつ子著)
卵・乳製品・油脂ゼロのパン『食パン』


材料
(ほぼ本ののレシピ通り。グラム表示をもとにスプーンで計量)
 ・強力粉(春よ恋): 300g
 ・砂糖: 大さじ 2
 ・塩: 小さじ 3/4
 ・白神こだま酵母ドライ: 小さじ1+1/2
 ・水:210cc

Memo
 一次発酵:35分
 ベンチタイム:12分
 二次発酵:35分+室温7分
 焼き時間:190℃ 10分+210℃ 25分
------------

白神こだま酵母+国産小麦(春よ恋)の組合せ、先日のものが今ひとつだったので、同じ材料でまた挑戦です。

前回に比べたらちゃんと食パンらしい形になりました。でもやっぱり大きさが自分の想像していたような感じになっていません。もっと縦に大きくなる予定だったんだけど。
今度は釜伸びが少ないのかなあ…。

材料及び分量はこの間とほとんど同じ。しかし、気になっていた水の量だけは多めに用意。初めから190cc位を入れ、様子を見ながら少しずつ加えていきましたが、なんだかあんまり柔らかくならない気がして、まだ足したかったくらい。<途中で足すのはあまり良くないかな、と思いつつ。
発酵時間もしっかりとりました。普段なら「いいかな」と思うタイミングにプラスαな感じで。
焼きあがったものをスライスすると、発酵不足とかそういうこともなく、食べても特に問題なし。外はパリっ、中はふわっとした感じは充分に出ています。
もう、こういうもんだと思うしかないのかな。
ハァ…味はいいから…ま、いっか。

↑topへ

2006年10月 

白神こだま酵母の食パン

10/30/2006 Mon.

こだま酵母食パン食パンスライス
参考レシピ:
手持ちの本(白神こだま酵母パン―ふんわり自然派、からだにやさしい -大塚せつ子著)
卵・乳製品・油脂ゼロのパン
『食パン』


材料
 ほぼ本ののレシピ通り
 ・強力粉…春よ恋
 ・水:190cc+少々

Memo
 一次発酵:25分
 ベンチタイム:8分
 二次発酵:32分+室温5分
 焼き時間:180℃ 10分+200℃ 22分
------------

白神こだま酵母でパンを焼きました。粉の量の割に思ったほど大きくならず、なんだかずんぐり丸っこい食パンになってしまいました。見るからにもっちりしてそうではあるけど、なんか重たそう(笑)。
失敗ではなかったものの、うーん…。
見た目の違いは、5/176/27に作ったものと比較するとよくわかりますね。初めてこだま酵母と国産小麦で作ったときは結構うまくいっていたので気を良くしていたのですが、このところちょっと納得がいかないなあ。

発酵不足か、焼き時間や温度が悪かったのか、などど、色々考えてみました。
でも、発酵段階では元の生地の1.5倍位にはなっていたし、スライスしてみたものは発酵不足という感じはさほどしません(ちょっと目が詰まった感じでずしっとしてはいるけれど)。
見た目的には、発酵完了から先、あまり大きさが変わってないんですねえ。焼いたらもっと大きくなると思っていたのに、そこが今ひとつ。じゃあ焼きが悪いのかと思えば、一応ちゃんと釜伸びもしてることだし、どうしたもんだか。

実はもう一つ気になっているのが水分量。レシピ通りだと少し硬くて捏ねにくかった。前回ほどではないにしろ、今回も捏ねながら少し足しました。「クオカ」などで調べてたところ、どうやらこの粉、国産小麦の中では吸水率が高いもののようです。うまくいっていた時との違いは「粉の種類」だけですから、やっぱり原因はここにあるのかも。今度作るときは、最初から水をレシピより多くしてやってみなくっちゃ。

↑topへ

白神こだま酵母のバターロール

10/7/2006 Tue.


参考レシピ:
手持ちの本(白神こだま酵母パン―ふんわり自然派、からだにやさしい-大塚せつ子著)
油脂ちょっぴりパン『バターロール』


材料
 4/28に作ったのと同じ。
 違う点は
 ・強力粉の種類(今回は春よ恋)
 ・水の量:160ccくらい(レシピより30ccほど多め)

Memo
 一次発酵:室温22分+レンジ発酵キー30分
 ベンチタイム:10分
 二次発酵:室温14分+レンジ発酵キー15分+室温5分
 焼き時間:200℃ 15分

------------

最近家ではちょっとご無沙汰気味。それでもまた、国産小麦+白神天然酵母のパンなど。
ちょっと勘が鈍っていたらしい。なんとなく今ひとつの出来でした。
あんまり膨らんでなさそうなのがよくわかるでしょ。前と同じ分量でやったのですが、ちょっと小さめで平たいバターロールになっちゃいました。

捏ね始めてすぐ感じたこと。なんだか硬めですごくやりにくい・・・。部屋が乾燥していたせいでしょうか、前と同じ水分量では無理だったようです。捏ねながら計量スプーンで少しずつ水を足しました。結局30ccほど多くなって、これでまあ普段どおりかなという感じです。
発酵は、最初、室内での常温でやってみたんだけど、ちょっと気温が低かったのかもしれません。ちっとも進まないので我慢できずにレンジの発酵機能を使いました。その辺がいまいちだったのか?でも食べた感じではさほど発酵不足という風ではなかったような気もするし。
国産小麦は外国産(いつもスーパーで買うものなど)に比べて、一般に膨らみにくいと言われているみたいです。今回はそれが素直にでてしまったのかも。

↑topへ

2006年8月 

ブルーベリーマフィン&ブルーベリーソース

8/15/2006 Tue.




久々の、朝食用マフィン。
我が家では定番とした分量の、全てを半分にして少量作りました。
普通サイズか、もしくは少し大きめ6個くらいになると踏んでいたのに、なぜか思ったより小ぶりの出来上がり。なーぜーだ〜〜?

マフィン用に冷凍庫から出したブルーベリーが余ってしまった…。よく分量考えてからやらないからこういうことになるんだよね。<良くあることだが(笑)
再冷凍するわけにもいかないので、それに少し足して、ソースを作ってみました。甘くないヨーグルトにかけて食べたら結構ウマイ!

↑topへ

超ふるふる杏仁豆腐

8/5/2006 Sat.


【材料】
ゼラチン:5g
杏仁霜 :大さじ3
水 :150cc
グラニュー糖 :大さじ3
牛乳:300cc
生クリーム :100cc
あんず酒 :大さじ1

オリジナルレシピ:
K' kitchen ☆ふるふる杏仁豆腐 by kaominaさん

最近良く見かける、柔らか〜い感じの杏仁豆腐です。もうビックリするくらいふわっふわ。おまけに作り方も簡単。こんなの家で作れちゃうと、買ってくる必要ありませんねぇ。
ホントのこと言うと、私、杏仁豆腐はふわふわタイプよりも、前からある少し歯ごたえがあるほうが好きだったんです。でもこれ食べて考えが変わりました。
甘さなども自分にちょうど良くて、オリジナルのレシピに何も手を加えるところがありませんでした。
1つだけ変えたのは香り付けのためのお酒。オリジナルはライチ酒ですが、ウチにはなかったので、ちょうど冷蔵庫に入っていたあんず酒にしてみました。ナイスでした。

↑topへ

全粒粉バターロール&くるみパン

8/5/2006 Sat.


参考レシピ:
手持ちの本(はじめてでも焼ける基本の手作りパン)-竹野豊子著
 『バターロール』


Memo
 一次発酵:33分  ベンチタイム:8分
 二次発酵:25分+室温5分
 焼き時間:180℃ 25〜28分
------------

国産小麦+白神天然酵母で続けて焼いていましたが、今回は普通に戻ってドライイースト使用のパンです。
全粒粉を入れて少し素朴な感じにしてみました。
レシピと変えたのは粉の全量のうち1割を全粒粉にしたことくらい。あとの分量はオリジナル通りです。

8分割したうちの2つだけ成形時にくるみを混ぜ込んで、丸めただけのくるみパンにして、残りの6個は普通にバターロールの成形(←相変わらず下手)。

焼いている途中でブレーカーが落ちてオーブンの電源が切れてしまいました。すぐに入れて再スタートしましたが、その時点で何分経過していたか不明…。見た目で適当に判断して残りの時間を適当に設定しましたが、どうやらほんの少し時間オーバーだった感じ。焦げ目がやや強くなってしまいました。焼き過ぎとか硬くなるとかということはなかったので、食べるのには全く支障はありませんでしたが、こんなアクシデントは初めてで、少々慌ててしまいましたねえ。

↑topへ


前頁・・・次頁