前月へ次月へ

気まぐれひとりごと 2004年12月

12月です 12/1 Wed. 冬至 12/21 Tue.
不惑 12/3 Fri. クリスマスの飾り 12/24 Fri.
なぜに夏日? 12/5 Sun. クリスマス・ブレッド 12/24 Fri.
Good bye & See you again 12/8 Wed. 予期せぬクリスマスプレゼント?! 12/26 Sun.
トリビアの泉、アメリカで放送開始 12/9 Thu. ターキー 12/27 Mon.
避難訓練 12/11 Sat. 雪です〜 12/29 Sat.
ボウリング 12/12 Sun. 大晦日 12/31 Fri.
クリスマスイルミネーション 12/14 Tue. 最後の お・し・ら・せ 12/31 Fri.
我が家の引き出物在庫事情 12/18 Sat.


最後の お・し・ら・せ 2005/12/31 Fri. 4

義母宅のあたりでは、雪は夜になって雨に変わったようだ。
ちょっと残念な気持ち半分、でも、朝までずっと雪だったら元旦に自宅に帰るのが大変なんで、ほっとしているのも半分。
ニュースやお天気情報を見ていると、どうも我が家のエリアのほうがたくさん降っていそうな感じ。


さて、今日はお知らせがあります。

この「ヒトリゴト」のページですが、今日を以ってドロンと消えます。

え? 本気ですよ。マ・ジ♪


それじゃ、さよ〜ならぁ

        ・
        ・
        ・



おっとっと。
言い忘れてました。


ちょっと形態が変わって再デビューします。


大晦日 2005/12/31 Fri. 4

昼からまた雪になってしまった。
私たちは義母の家で大晦日を過ごすが、買物などの手伝いのためと、この天気を見越して(予報では 夕方か夜に降りそうって言っていたので)午前中に家を出たため、車での移動には全然支障がなかった。でも、ちょっとのんびりしていて、いつものように昼過 ぎに家を出ようなんて思っていたら、かなりひどい目に遭うところだったに違いない。義母宅でのんびりニュースを見ていたら、東京近郊の高速道路はほとんど 通行止めになっていたものね。
大晦日に東京で雪が降るのは十数年ぶりとのこと。ありえないことじゃないけど、珍しいよね。それも、つい2日前にも降ったばかりでまた、なんていうのは特に。

今年は日本国内でも本当に自然災害が多かった。
2004年を表わす漢字は「災」だって数日前のニュースが伝えていたけど…、うーん、嫌だけどそうかなって感じるし。
そして、年末にかけては世界の異変が伝えられている。
スマトラ沖の大地震とそれに伴う大津波による東南アジアの大惨事。
津波被害では、ニュースを見るたびに犠牲になった人の数が万の単位で増えていく…。辛すぎる。
アメリカではクリスマスの時に中西部は大寒波だったというし、年末には西海岸が大雨続きなんだって。

なんだか、今更になって“世紀末現象”ですかねえ? そんなこと思いたくないけど、やっぱ地球が私たちに対して警鐘を鳴らしてるんでしょう。
異常気象の大半は地球温暖化に起因していると言われていると聞く。私たちがこのままでいいはずがないということなのだろうな。

2005年は良い年になりますように…。


雪です〜 2005/12/29 Sat. 4

昨日の夜から風が冷たくて今朝もかなり冷え込んでいた。
予報通り?いやそれより早くて朝から雪か? 起きてすぐにそう思って外を見たらその時は弱い雨模様だった。しかし午前中のうちに雪に変わり、昼ごろには大きな結晶がパラパラとたくさん落ちてくるようになった。

すごく積もるとは思えないけど、地面も建物も見る間に白く覆われていく。その勢いにはちょっと驚かされる。
今シーズンの初雪である。


ターキー 2005/12/27 Mon. 1

クリスマスっぽいネタを引っ張る…。

ター キーの丸焼き、アメリカではサンクスギビング、クリスマスと人の集まる時にはお決まりの料理である。いつか一度やってみたいなぁとずっと前から密かに思っ ているのだが、2人暮らしの我が家ではどう考えても量が多い。チキンだって1羽はたぶん食べきれないだろうと思うし…。
何回かに分けて食べるって言っても所詮2人、結局最後のほうは私の担当になるに決まっている、絶対。
あの“丸焼き”っていうのに心惹かれるんだけど、無理よねえ…。

アメリカ在住の友人Connieちゃんのブログで、とってもおいしそうなレシピが紹介されていて、興味津々だったのだけど、やっぱり今年も挑戦できなかった。(でもこのレシピはチキンレッグでも良さそうな感じなので、それでそのうちトライしたいと思ってる。)

だいたい日本じゃターキーなんて簡単に手に入らないよね〜。
…と思っていたら、クリスマスシーズン、地元スーパーのお肉売り場の片隅にひっそり置いてあるのを見つけた。アメリカのスーパーで売っているようなパッケージの冷凍物だったので、たぶん輸入品なのだと思う。
でもね、ちょっとでか過ぎ。日本の一般家庭にはたぶん不向きなのでは?と思った。ウチのオーブンレンジじゃ入らないだろうな。
いったい誰が買うんだろ。
でもって、これいくら? …お値段5,391円也。うぎゃー!


アメリカ在住の皆さん、ターキーはそっちにいるうちに充分堪能しておいたほうが良いですよ(笑)


予期せぬクリスマスプレゼント?! 2004/12/26 Sun. 1

日曜日だというのに、朝から立て続けにいくつかの宅配便が届いた。我が家にしては1つだってたまにしかないのに、複数なんてかなり珍しいこと。それだけでもウキウキしちゃうのに、そのうちの1つはアメリカ在住の友人からだった。

それは1カ月ほど前に彼女に買物をお願いして送ってもらったものだった。
アメリカではクリスマスのギフトシーズン、日本は年末年始、ただでさえ郵便や配達の混雑するこんな時期である。おまけに船便(更に民間業者でなくUSPS+郵便局)なので、年内に着くとは予想していなかった。それだけに嬉しさも倍増するというもの。
そしてタイミング良く、クリスマス気分がまだ残る今日着いたとなれば、なんだかこれはクリスマスプレゼントをもらえたみたいな気分!!
おかげで私のHAPPY指数はうなぎのぼり。



中身は、シリコン製のベイクウェア。どうせならと思って何種類かお願いしちゃった。自分で買いに行ったら、結構ケチケチしちゃって、あれこれ悩んで思い切れないかも。
まとめて買っちゃうチャンスをくれた友人に感謝、感謝♪

せっかくなので、早速それを使って、ハート型のマフィンを焼いてみた。


この形、わかります?


クリスマス・ブレッド 2004/12/24 Fri. 5

クリスマスディナーなんて洒落たものは用意していない。
ケーキくらい焼いてみようか…なんて思ったけど、ちょっと気が乗らなかった。
しかし今年は、私には「パン教室」という武器があった!
うまい具合に、私が今取っているコースの12月のメニューには、クリスマスにピッタリなものがあったのだ。更に都合の良いことに、そのクラスを私は今日受講することになっていた。

朝から勇んで出かけていって、3時間半くらいのレッスンで2種類のパンを焼き上げて意気揚々と帰ってきた。



レッスンに通い始めて、気がついたらちょうど1年くらい。
いつの間にか、私もこんなパンが作れるようになっていたのだよ。


クリスマスの飾り 2004/12/24 Fri. 5

うーん…我が家ではほとんど何もないのが現状。
ツリーもイルミネーションも、あるけど出さなかったし。

でもそれじゃあんまりなので、自分でミニタペストリーを作ってみた。
先日の友達の引越しの際にプレゼントしたものの発展形ってトコですかね。
またもや日数がなくて急ピッチで製作になってしまい、なんとか今日ぎりぎりで完成…。ほんと、計画性なしなので。

今日までに仕上げなかったら、まず来年の今頃まで出来上がらないでしょう。しばらくしまい込まれちゃうのは見えていたので、とにかく自分に鞭打っちゃいましたよ。ああ出来上がってよかった。
(でも、吊るすためのパーツまでは間に合わなかったので、手持ちのテープを洗濯バサミで止めているだけだったりする…。)


冬至 2004/12/21 Tue. 1

今日は冬至だそうだ。すっかり忘れていた。
スーパーに行ったら入口の正面にゆずが山のように積まれていて、それで気がついた私。最近は季節の行事をスーパーやデパートに教えてもらうことがどうも多くなっている。なんだか少し情けないかも。

野菜売り場にはゆずの爽やかな香りが溢れていた。レモンでもみかんでも夏みかんでもない、どこか和風の独特のあの感じが、なんだかニッポンを感じさせる。(そう思うのは私だけ?)
香りにつられて1個買ってきちゃった。ついでに冬至につきもののかぼちゃも。

今日を境にこれからだんだん日が長くなる。寒さはまだ厳しくなる時期だけに、日が延びるだけでも気分が違う。


我が家の引き出物在庫事情 2004/12/18 Sat. 1

いい加減、年賀状の準備をしなくてはっ…。
そう思いつつ、なかなか取り掛かれないもの。
とりあえず、今年出す人(枚数)の確認くらいはしておかなくちゃ、と住所録のチェックなどしてみたら、なんだか今年は喪中の人がいつもより多い。
そういう年齢なのねと改めて実感する。


そう言えば、先日食器棚などの整理をしていて思ったのだが、乾物などの在庫にお茶と海苔がやたらに多くなってきていた。そして、減っているのは鰹節。
慶弔の引き(出)物が、いつの間にか逆転しちゃったのね。


クリスマスイルミネーション 2004/12/14 Tue. 1

巷ではクリスマスムードが全開。各地で競い合うようにイルミネーションが飾られている。街に出たら否が応でもそんな気分になれるので、自分の気持ちを盛り上げようと、久しぶりにちょっとぶらついてみた。

今年も新宿のタカシマヤ周辺は派手ハデでにぎやかだ。でも毎年ほとんど同じなので、しょっちゅうそこを行き来する人たちにとっては新鮮味に欠ける。私も去年・おととしは会社帰りにこれをしょっちゅう眺めたっけな。



最近の日本の流行りと言えるのか、アメリカのお家のように家や庭木をイルミネーションで飾っているところがずいぶん多くなっている。
我が家の近所でも、見える範囲に3軒くらい。特にウチのマンションのお隣の一戸建ての家はすごい。3-4年前から始まっていたが、年々ライトの量が増えるみたいな気がする。最初は外の木とかベランダくらいだったような気がするけれど、今やお家丸ごとピカピカきらめき、かなり気合が入っている模様。
今月の電気代、どうなんだろう…。あ、余計なお世話ですか。



うちではクリスマスツリーを出すのでさえも、めんどくさいって却下されてしまったよ。まあ、私も同意したんだけど。
出すのは良いが、しまうのがなんだかすごく面倒くさく感じてしまう。
すぐお正月になっちゃうしね。


ボウリング 2004/12/12 Sun. 6

夫が「久しぶりにボウリングをしよう」と言い出した。えーっなんで〜?って感じがしたけど、なんとなくいいかなという気もして、なんとなく受け入れた。
そうはいうものの、この地に来てからボウリングなんて考えたこともないので、レーンがどこにあるのかよくわからない。なんかあの辺で看板見たことがあるような…という不確かな記憶で車を走らせた。

バイパス沿いのパチンコ店の2階がボウリング場だった。今どき、ボウリングやる人なんてあんまりいないかと思いきや、案外ガラガラでもないことに驚いた。グループとか家族連れで来ている人が結構いるもんだ。

さて、肝心のゲーム成績。
私は今までだいたい100行けばましで、あんまり上手とは言えないほう。
しかし今日は、最初はさほど乗り気でなかった割に3ゲームもやってしまい、かつてない調子の良さでしり上がりにスコアが上がり、3ゲーム目にはトリプル出して、おそらく今までのハイスコアかも?ってものを出しちまいました。

言いだしっぺの夫は全く不調で、なんだか不満顔。
今度はビリヤードに行きたいそうだ。なんだろ、この人。




避難訓練 2004/12/11 Sat. 1

住んでいるマンションで、理事会主催の火災避難訓練があった。
毎年この時期にやっているけど、“子供と一緒に”という“ダシ”がない我が家は、役員でもない限り普段はほとんど参加しない。今年は、そう、その役員なので、仕方なく参加というところ。

特定の部屋から出火という想定の元、エレベーターを使わずに下のエントランスまで避難する。(我が家は10F、降りていくうちに目が回ってくる。)一通り避難し終えてから消防署の人の話を聞いたあと、3種類の体験というプログラム。
消火器(泡の代わりに練習用に水が入っている)を使っての放水、起震車による地震体験、煙体験など、結構本格的な訓練なのだ。

思いのほか怖かったのは、煙ハウスによる煙体験。小さなビニールハウスみたいな中を無害の煙で一杯にして、その中を入口から出口まで歩くだけなんだけど、そのほんの2-3mの距離でも視界が利かないというのが結構不安を煽るものなのだ。それがよーく分かっただけでも、参加した意義があるかしらん?

せっかくある機会なんだから、やっぱ、たまには出ないとダメよね。




トリビアの泉 アメリカで放送開始 2004/12/9 Thu. 3

この話題に思わず「へぇ〜」と言ってしまった。
ケーブル系のチャンネル「スパイクTV」ってやつで11月から放送されていて、今は日本バージョンの英語吹替えだけど、来年の春には中身も現地物のアメリカバージョンがデビューするらしい。

吹 替え版って聞いた時、「料理の鉄人」みたいに番組全部を丸々放送するのだったら、トリビアの内容によってはアメリカ人には通用しないものもあるんじゃないの?って思った。でもそこはちゃんと考えてあって、今は30分番組で、アメリカ人にもウケそうなものを選んで構成しているのだそうだ。
またもや、「へぇ〜」。

アメリカバージョンが放送されるようになったら、あっちではどんなトリビアが出てくるのかぜひ見てみたいものだ。
日本にも逆輸入してくれないかな。

 ※こちらフジテレビ・バックナンバー

 ※トリビアの泉 オフィシャルサイト


Good bye & See you again 2004/12/8 Wed. 1

ご主人の転勤で遠くへ引っ越していく友達へのプレゼントとしてミニタペストリーなど作ってみた。
お餞別代りにもならないけれど、元気でね〜って気持ちを込めて…。



引越しの話を聞いてから旅立ちまで2週間ほど。何かできないかなぁと思ったものの気持ちばかりが空回りして、あれこれ考えてるだけで1週間くらい経っちゃった。
これを思いついてから結局少ない時間で仕上げたので、粗々なところがあるかもしれない。友よ、細かいところは見ないでね(笑)。

近くにいたってそうしょっちゅう会うってわけではないんだけど、お別れはやっぱり寂しい。
今までの私の人生の中で、自分が送り出されることはあっても、留まって人を送り出すということがあまりなかったので、今回余計にそう感じるのかも。

ま、一生会えないわけじゃないので、遊びに行くところがあちこちにできて良かったなって思うことにしたい。


なぜに夏日? 2004/12/5 Sun. 1

むちゃくちゃ気温が上がって、12月とは思えない暖かさ…というよりも“暑さ”の1日だった。
昨日は反対に思いっきり寒くて、東京の最高気温は12〜3℃。そして今日は25℃近く。ウチのほうでは25℃を超え、この時期に「夏日」になったというから驚きである。さすがにこれは、12月の最高気温として記録になったそうだ。
街では半袖Tシャツの人も見かけたほど。
ウチでは、部屋の中が午前中は薄ら寒かったんだけど、ベランダの戸を開けたら生あったかい空気が入ってきて、その差にビックリさせられた。
マンションは、建物全体が冷えたコンクリートの塊になっていたところを湿気を含んだ暖かい空気が覆ったせいなのだろう、外廊下やエントランスロビーの床なんかが、なんだか逆結露(?)みたいな感じになっていた。

そう言えば、明け方にはすんごい大風が吹いたみたいで(叩きつけるような風雨の音が私の夢の中でも聞こえていた)、観測史上最大の最大瞬間風速を記録したって言うし、そうかと思えば北海道では1日中大雪で大変だったらしい。

ニッポン、広いですな。

…そうじゃないよ。こりゃ、どういうことでしょう。

また異常気象でしょうか。ほんとに多いね。でももう今年はこれで勘弁して欲しい。
やっぱり、環境に対する地球規模の悲鳴なんだろうか。そうだとしたら、やっぱり私たちはもっとマジメにいろんなことを考えなくてはいけないはず。


不惑 2004/12/3 Fri. 1

「四十にして惑わず」って言うけどさ、
この年齢になるといろんなことがありすぎて、かえって惑ってばかりだよ。
孔子のようにできた人間じゃない私たちは、40代って人生の中で一番頭を悩ます時期なんじゃないかとさえ思う。
プライベートでも社会的にも、いろんなことで大変で、悩み、迷うからこそ、戒めとしてそう言ったのかもしれないなんて思うこのごろ。

「時間が解決する」って言葉が、どうも好きになれなかった頃があった。受身でただじっと待っているだけで、何も自分でアクションを起こさないのはずるいとか逃げだとかに感じられたものだ。大昔、ティーンエージャーだかせいぜい20代前半くらいの、まだまだパワフルでとがっていた頃のことだと思う。

でも今は、そういうこともあるさって思えるようになった。どうしても「時間」以外に解決できないことだってあるんだよね。
何もしていないようでも、そういう時って自分にとっては必要な時だったりするわけで。

ドツボにはまった時に、知らず知らずのうちに口ずさんでいる歌がある。
今井美樹の「Piace of My Wish」。
久しぶりにCD取り出して聞いてたら、なんかたくさんのことが頭に浮かんできちゃった。

  ※↓で、今井美樹さんの声じゃないけどフルコーラスの曲が聞けます。
   プレイヤーズ王国


12月です 2004/12/1 Wed. 1

まるで12月の声を待っていたように、急に気候も冬らしさを帯びてきた。
朝の空気はピリッと張り詰めたよう。日中の日差しは暖かいけれどどこか力が弱くて、日の当たらないところではぞくっときてしまう。日が翳り始めるのも早く、3時過ぎると気分は夕方。4時過ぎるともうだんだん暗くなってくる。
これから20日くらいの間、一番日が短い時に向かっているのだから無理はないよね。

街の中は、クリスマスムードの漂う装飾でいっぱいになってきた。
木々にはイルミネーションが施され、いつも見慣れた地元エリアでさえも、なんとなくゴージャスないいムード。

今年も最後の1カ月となりましたね。

大人になると、1年経つのがものすごく早いと感じる。
待ち遠しいものが無くなったから、と、私よりずっと若い人が言っていた。


 skin : shizuru  icon : matuinu


前月へ次月へ