■ すっかり秋です | 10/4 Sat. | ■ ご無沙汰でした | 10/17 Fri. |
■ 戦車のようなアイツ | 10/6 Mon. | ■ まい・ばーすでー | 10/18 Sat. |
■ ごみ出しルール | 10/8 Wed. | ■ はまってきた?パン作り | 10/23 Thu. |
■ 株分け | 10/9 Thu. | ■ お試しBBS | 10/27 Mon. |
■ 腕が上がらない | 10/11 Sat. | ■ 地震が多い? | 10/31 Fri. |
■ お天気七変化 | 10/13 Mon. |
![]() |
地震が多い? | 2003/10/31 Fri. ![]() |
![]() |
午前中、10時過ぎでしょうか、地震がありました。というか、あったそうです。 一緒にいた人が「あ、揺れてる〜」って言ってて、周りを見ると、壁にかけてあるカレンダーや蛍光灯の紐、ハンガーなどがゆら〜りゆら〜りと揺れているので「あ、ホントだー」と思ったけど、私自身はゆれを感じなかったのでした。(鈍いヤツ?) 大きな短い揺れでなく、小さな波みたいな感じで結構長く(5分くらい?)揺れていたようです。感じた人は船の上にいるみたい、って言ってましたけど…。 最近、小さい地震が頻発します。なんか、ちょっと不気味。 エネルギーを小出しにしてるだけならいいけど、何かの前兆現象とかだったらどうしよう!! わけもわからず心配してしまう、結構コワガリなヤツは私です。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
お試しBBS | 2003/10/27 Mon. ![]() |
![]() |
「風」のほうのちょっとした改装を頭に置きつつ…。こっちに仮のBBSを置いてみました。 ここを見た方、もしよろしければお試しカキコをしてみてくだせえ。 表示がおかしいとか書きにくいとかノープロブレムとか、そういうのをちょういとばっかり教えてもらえば助かります。 皆様方、よろしくお願げえしますだ。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
はまってきた?パン作り | 2003/10/23 Thu. ![]() |
![]() |
先週末、またパンを焼いてみました。今回は単に「翌朝食べるものがなかった」という情けない理由から。まあ実際のところほんとに何にもないとしても、人里離れた山中とかに住んでるわけではないんだから、ちょいとコンビニでもマックでも買いに行けば済むんだけどね。でも、またも何を血迷ったか、買いに行くより作ってみるほうを選択しちゃったわけです。 使ったのは前回と同じレシピ、しかし2回目としては75点くらいの出来でした。 思ったようにできない悔しさと、もうちょっとで上手くいきそうなのかな?、という気持ちが交じり合ってか、なんだかパン作りに対する興味がむくむくと湧き上がってきたような…。 料理もお菓子作りも苦手としてきたワタシがなぜ今パンなのか?!自分でもホントに不思議としか言いようがない。 (もしかして思いっきりこねるのが気に入ってしまったのか?) 基本を押さえ、ついでにコツみたいのをつかんでみたく、ちょいと習いに行こうかなどど、結構マジで思っているくらい。 今日は最近オープンしたクッキングスタジオでパンフレットをもらってきてしまいました。 ここに、こんな風に書いてしまったら、もしかして後には引けないか? その後の展開はわかりませぬが…(笑) |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
まい・ばーすでー | 2003/10/18 Sat. ![]() |
![]() |
今更、「だから何?」ってなもんですが。 今年はついに10の位の数字が変わるわけで、そういう意味では色々と感じるものがあるトシ(年、歳)です。 昨日までと同じ自分なのに、なんだか急にミドルエイジの仲間入りしたような気がしてきます。でも、そう思っちゃいけないのよね。人間なんて、気の持ちようで結構変わるものなんだから。 人生80年としたら、ちょうど折り返し地点にきたってことですな。(え、もうそんなに?!) これから今まで以上に時間が早く過ぎていくんだろうなぁ。 この先どうなるかは誰にもわからない。でも自分の心がけ次第でどうにでも変わっていくとしたら、気持ちだけはハイクオリティでありたいものです。 モノやお金はともかくね。(そりゃ、あるに越したことはないが…笑) |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
ご無沙汰でした | 2003/10/17 Fri. ![]() |
![]() |
このページもしばらくぶり、本家の“風”も、そして総本家の旅行記もほとんど更新される様子もないまま、気が付けば10月も後半になっておりました。まあ、こんなことはよくあることで、きっと誰もなんとも思わないだろうけど。 バーチャルなネット世界に足を向けてる暇がないほど現実のワタシが忙しいかと言えば、うーん、あんまりそうでもないかも(笑)。 で、今月の私は何に時間を使っていたかというと…、サイト改装計画&姉依頼のネットオークション出品なのです。 やっぱりPCにはちょこちょこ向かっていたというわけで。 シップ攻勢で少しは良くなった背中の痛みが、またぶり返してきそうです。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
お天気七変化 | 2003/10/13 Mon. ![]() |
![]() |
朝はまぶしいほどのピーカン、午前中はなんだか真夏のよう、特に蒸し暑さは異常なほどで、長袖をやめて半袖にしてちょうど良いくらいだった。 でも予報では午後は曇りから一時雨になると言っていたので、傘を持って出かけた。 すると、見事に予報が当たって、・・・というかそれ以上のものという感じで、お昼過ぎには一時雨どころか“嵐”がやってきた。ぶッたまげた! 午後2時ごろだというのに、外はまるで5時過ぎかと勘違いするような暗さ。激しい風と横殴りの雨。道路は水路と化す勢い。 側溝は溢れて、流れる限界を超えた雨水が、時折ゴボゴボと小さく噴き出しているところさえある。 ![]() そんな凄まじいミニ嵐が2-3時間続いた後、急に回復して今度はまたすごい晴天に。まるで台風一過のような抜けるような青空を見て、またもや ぶッたまげた。 今日の天気、一体何なんだこりゃ! またしても異常気象? |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
腕があがらない | 2003/10/11 Sat. ![]() |
![]() |
「上手くならない」とかの意味ではなく、読んで字の如く、そのまんまです。 背中が痛くて右腕が一定の高さ以上に上がらないのです。 PCのキーボードの高さにあげるのもツライ…。 にもかかわらずこんなことやってる私は一体なんだろう?! 夫には「パソやりすぎ」なんて言われちゃうし。 そうじゃなくて、私は先日の久々の単発仕事が響いているのだと思っているのだが…。 とりあえず、夫からパソ休止令が出されましたが、言われるまでもなく休みますって。 というか、さすがの私ももうこれ以上無理。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
株分け | 2003/10/9 Thu ![]() |
![]() |
リビングに置いてある観葉植物。この家に引っ越してきた時に買ったもので、その時はテーブルに載るようなサイズだった。月日を経てだいぶ大きくなってきたので、植え替えしようとしばらく前から考えていた。 天気が良いのでついに本日実行。 しかし、ただの植え替えではこのまま丈だけがどんどん上へ伸びると思われる。そこで、思い切って枝を切って挿し木をしてみることに。 こんなに大きくなっている枝の挿し木なんて、果たしてうまくいくものだろうか。 いやそれ以前の問題で、私は園芸に関して全くのシロウト。一応「こんなやり方でできるらしい」という知識は仕入れたものの、やったことがあるわけぢゃーない。 それでもなんとか、たっぷり午前中いっぱいの時間をかけて、2つの鉢に分けてみた。元の木は、枝を切ったところがなんだか片腕をもぎとられたような姿になっちゃって、ちょっと可愛そうにも見える。…さてこれからどうなるかな。ちゃんと根付くといいなぁ。 ついでに、鉢の中でぎゅうぎゅう詰めになっていたジャコバサボテンも株分け。 ![]() 夜、それを見た夫 「それはいいけど、こんなに増やしてそのあとどうするつもり?どこに置くの?」 私 「え? ・・・」 ちなみに我が家の場合、これらはガーデニングとかいうシャレたものからは縁遠い感じ。 だって、かなりほったらかしなんだもの。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
ごみ出しルール | 2003/10/8 Wed ![]() |
![]() |
今月から市のごみ収集が少し変更になった。事前に配布されたパンフレットなどにざっと目を通し、一部に収集の曜日が変わったものがあるだけだと思っていた。 今日はその「曜日が変わったもの」がある日なので、間違ってはいけないと思い(持って帰ってくるのは嫌だもん)、改めてその表をチェックした。 すると、ビミョーに内容も変わっていたことにハタと気づいた。今まで「燃えるごみ」だったのが「資源ごみ」だったり、出し方(透明袋だの縛るだのそういうところ)が違っていたり。 あらら、やばいところだった。まだ変わって1週間だからきっと大目に見てくれるだろうけど、やっぱりお知らせパンフレットはちゃんとよく読まないとだめよね。 ごみの分類も、ウチの自治体はまだ厳しくないほうで、慣れてしまえばそれほど苦になるってほどでもない。でも、覚える気がなきゃそれはやっぱり面倒なわけで、ウチには覚える気が全くないらしいヒトがいる・・・。困ったもんだ。 ![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
戦車のようなアイツ | 2003/10/6 Mon ![]() |
![]() |
アメ車だと思うけど、「Hummer/ハマー」ってやつ、知ってます?知ってるよね。 ごっついオフロード車。日本で言うところのRVとかSUVタイプとはちょっと(かなり?)一線を画してる感じのやつ。 アメリカで見たって街中ではでかくてごついと思うのに、日本には不向きと思っておりました。 ところが、ここ日本の、それも新宿という都心部でそいつを見かけたのですよ。思わず「うわっ」と声を上げそうにりました。 そんな自分をなんとか押さえて、何気なーい素振でデジカメのシャッターを押してみました。 ![]() こいつときたら、もとは軍用車だったそうで。 はぁ道理で“戦車みたい”な感じがしたわけだ。 もっと詳しく知りたい方(いるのか?)は<Hummer Japanのページ>へどーぞ。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
すっかり秋です | 2003/10/4 Sat./ ![]() |
![]() |
いつの間にやら月も変わり、あっという間に秋が深まってきた感じ。 このごろは朝晩と秋晴れの日中の気温差が大きいので、何を着るべきか毎朝頭を悩ませてしまいます。(悩むほど持ってないけど(笑)) こういうときは体調管理に気をつけなくてはね。 今週は、久しぶりに単発の仕事を受けたので、家〜駅、駅〜オフィス、と街中を歩くことが多い日々でした。どこからともなく漂ってくるキンモクセイの香りがなんだか心地よかったです。 木々の葉の色も少しずつ変わってきているみたい。季節は確実に進んでますねー。 ![]() |
|||
![]() |
![]() |
cgi : 2apes skin : shizuru icon : matuinu |